Guidance on tariffs
If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser.
Regarding payment method
For orders from overseas, payment can be made via Amazon Pay or PayPal.
-
SAYAMA WORKS | CRAZY Origin
¥8,800
<CRAZY Originを発売するに至った経緯> 元を辿ればミシンを踏み始めた2014年頃より、サコッシュの制作をしておりました。なぜその9年後の2023年になってCRAZYというサコッシュを販売したかですが、やはり登山に限らず医療・福祉・家事育児の経験も十分に加味した上で、より多くのお客様のニーズに応えたかったというのもあります。その後、現在に至るまでの約2年間でお客様から使いやすいとの評判も頂いており、お陰様で量産も繰り返しております。そしてJuicy seriesのひとつとして、CRAZY Juicyへとマイナーチェンジも図れております。そこで次にご提供したいのは、弊社の原点ともいえる過去の機能も加味したCRAZY Originという商品です。バックパックにおいても山岳レース用に特化したOrigin seriesを展開している今であれば、尖った登山寄りのCRAZYを世に送り出しても良いのではないかと考えました。 <現存のCRAZYの機能> 1)分類 斜めがけサコッシュになります。 2)特徴的なデザイン 前面・背面ともに同じデザインにしております。外側にパワーメッシュハード生地を採用したポケット2箇所を配置しております。気分によって前側のカラーを変えることが出来ます。前・後同じデザインということは結果的に外側ポケットを4箇所配置ということになりますが、後にまわしたポケット2箇所に物を入れても意外と腹部・側腹部に違和感を感じませんでした。ショルダーベルトを外せば、バッグインバッグとしても機能致します。 3)メインコンパートメント 開閉は上部に取り付けられたファスナー(YKKウォーターR・撥水ファスナー)で行えます。さらにCRAZY Juicyと同じく内側ポケット4箇所(レインカバーと同生地)も配置しているため、収納物の仕分けがより行い易くなっております。 4)レインカバー 雨に濡れないよう、レインカバーが付いております。生地には防水性・耐久性・軽量性に優れた30Dコーデュラリップ ブラウン/耐水圧4000㎜を採用。簡単に脱着出来るよう、スナップボタン4箇所留めに致しました (完全防水ではありません)。全てとは言えませんが既製品のポーチやサコッシュにも被せることも可能ですので、あると便利な痒い所に手が届くアイテムです。 5)ショルダーベルト 特許取得済みのジェットグライドを採用(フルクリップ製)。片手でショルダーの長さを調整することが可能です。 <新たに加わる機能> ⚫︎腰紐 本体サイド中央にラインロックWSR3バックル×2を配置し、そのバックルに100㎝のPP紐ブラックを取り付けました。その結果、ウエスト紐を腰に取り付けることで、CRAZYを斜めがけして行動しても揺れにくくなっております。この機能はOEM生産に委託する以前の約6年間(2014〜2019)、私自身でたびたびフィールドテストをして納得の行く仕上がりにしていたサコッシュと同等の機能となっております。2025年5月3日〜5月5日で金峰山〜甲武信ヶ岳小屋泊縦走をしてきましたが、本体が揺れる事なく快適な登山が出来ました。極めつけと致しまして、甲武信ヶ岳から西沢渓谷までの下りCT3:20のところをCRAZY Originを身につけた状態で、1:40で軽快に下ることができました。 ⚫︎CRAZYのショルダーストラップ部分を、Fast V4・NICEDAY V2の背胴内側上部2箇所のループに引っ掛けることでバックポーチとして機能致します。 <商品詳細> 重量:約148g(本体103g+ショルダーベルト24g+腰紐6g+レインカバー15g) 寸法↓ ショルダーベルト:15㎜幅 全長120㎝ 特許取得済みのフルクリップ製 ウエストベルト:100㎝ 本体:(内側シームシーリング等はしておりません) 横24㎝、縦18㎝、奥行5㎝ 内側ポケット:横24㎝、縦16㎝本体:縦180㎜×横240㎜×マチ50㎜ フロントポケット:横240㎜×縦160㎜(2分割×2) 内側ポケット:横240㎜×縦160㎜(2分割×2) レインカバー:横330㎜×縦240㎜(全体幅480㎜) 採用生地↓ 本体生地: ・X-PAC VX21 Black&Spectra cross diamond Black ・X-PAC VX21 White&Spectra cross diamond Black レインカバー: 30Dコーデュラリップ ブラウン 本体内側ポケット: 30Dコーデュラリップ ブラウン 原産国:日本 ※X-PAC X33 Multicam&X-PAC X50 Multicam Blackはどちらの生地もCrye Precision社のものを採用しております。
-
迷迭香 | PADDED SHIRT
¥28,600
発熱性のある中綿を使用したプルオーバー。 アクセントの内蔵フードはOctaでつくられています。 ベストでもロングスリーブでもない曖昧な形ですが、動作を邪魔しない、風が抜けて熱がこもりにくい等、結構いいことずくめ。高いデザイン性は日常生活にも馴染みます。 女性:160cm サイズ2(M)着用 男性:174cm サイズ3(L)着用
-
迷迭香 | OCTA MIDLAYER PO
¥16,500
保温性、通気性を併せ持ち、吸水速乾で軽いOCTAを使用したミドルレイヤー。 174cm男性が3(L)サイズ、160cm女性が2(M)サイズでゆったり着用できるサイズ感です。 夏の山頂では保温着として、冬はアクティブインサレーションとして1年中活躍すること間違いなしです。
-
迷迭香 | UL DAILY COACH JACKET 2025
¥29,700
超軽量のコーチジャケット。 表面には防風撥水加工の極薄ワッシャーナイロン、裏面は全面Octa cpcpを使用しています。 背面には定番NYLON HARVEST TRAINERと同じWポケットがついています。 写真1枚目から①KHK(カーキカラー)②NVY(ネイビーカラー)③BLK(ブラックカラー) *カーキカラーの裏面はカーキカラーになります。 *ネイビーカラーの裏面はブルーグリーンカラーになります。 *ブラックカラーの裏面はダークグレーカラーになります。 サイズ2(M) 着丈72cm バスト129cm 肩幅57cm 袖丈59cm サイズ3(L) 着丈74cm バスト133cm 肩幅58cm 袖丈61cm 各サイズ寸法は設計上の寸法のため実際の商品は多少前後いたします。
-
迷迭香 | PAJYAMA PT
¥18,700
軽量であったかい裏地OCTAのパンツです。 表面にはあえて防風コーティングをしていない、ソフトな極薄ワッシャーナイロン、裏面は全面Octa cpcpを使用しています。 なぜ防風処理をしていないか?それは適度な透湿性というところに拘って開発しました。 テントや山小屋泊の時にもパジャマ替わりに履いたまま寝てもムレを抑え、適度な暖かさを与えてくれます。 タウンユースの外着としても本当にちょうど良い透湿と暖かさです。 サイズ感は定番 HARVEST TRAINERのサイズ感で合わせていただければ良いかと思います。 昨年のモデルからアップデートした箇所はフロントのコード位置がHARVEST TRAINER と同じく左前に移動しました。 裾のゴム部分に脱ぎ履きしやすいようにスリット&スナップボタンをつけました。 サイズ1(S)を新たにサイズ展開に加えました。 写真1枚目から①KHK(カーキカラー)②BLK(ブラックカラー) *カーキカラーの裏面はカーキカラーになります。 *ブラックカーの裏面はダークグレーになります。 サイズ1(S) ウエスト72~97cm ,ヒップ116cm ,股下66cm サイズ2(M) ウエスト74~99cm ,ヒップ118cm ,股下69cm サイズ3(L) ウエスト78~103cm ,ヒップ122cm ,股下71cm 各サイズ寸法は設計上の寸法のため実際の商品は多少前後いたします。
-
halo commodity | Alpha Stole
¥10,780
「軽く、暖かく、自在に使う。」 通気性と保温性に優れた**POLARTEC® ALPHA DIRECT®**を使用した三角ストール。 防風性も兼ね備え、首に巻くのはもちろん、頭に被るなど多用途に活躍。 Quality:polyester 100% Size:W90×H30cm Weight:約42g Made in japan 【素材について】 通気性・保温性に優れた**POLARTEC® ALPHA DIRECT®**を使用。 【仕様について】 ・凹凸ともに6つのスナップボタンがついており、サイズ調整が可能。 【お手入れ方法】 ・風通しの良い日陰で干してください。 【注意事項】 ・漂白剤の使用はしないでください。 ・タンブル乾燥はしないでください。 ・アイロンは使用しないでください。 メンズモデル着用カラー:Grey レディースモデル着用カラー:Ivory
-
halo commodity | Alpha Ear Muff Band
¥6,930
「軽量×保温×通気」 POLARTEC® ALPHA DIRECT™を使用し、通気性・保温性・軽量性を兼ね備えたイヤーマフバンド。他のキャップやハットの上からも装着可能で、寒冷地での防寒対策やアウトドアシーンに最適。 Quality:polyester 100% Size:W26×H11cm Weight:約38g Made in japan 【素材について】 通気性・保温性に優れた**POLARTEC® ALPHA DIRECT®**を使用。 【仕様について】 ゴムベルト裏側にはシリコンの滑り止めを配置し、安定したフィット感を実現。 【お手入れ方法】 ・風通しの良い日陰で干してください。 【注意事項】 ・漂白剤の使用はしないでください。 ・タンブル乾燥はしないでください。 ・アイロンは使用しないでください。 メンズモデル着用カラー:Grey レディースモデル着用カラー:Ivory
-
Light sewing machine | Roughly 「 Responsibility 」
¥7,700
SOLD OUT
嵩張るクッカー類やギア、食料等を大雑把に詰め込んで収納。またザックから出して、そのままキャンプ地での整頓に便利です。畳むと手のひらサイズなのでザックの隙間に押し込んで、キャンプ地で使用なんかも可能です。 タフで軽量なSPECTRA® fiber × CORDURA® Nylon生地を使用し、荒れた地面に直接置いても気になりません。前後にジッパー付きのポケットを備えスマホや鍵等の貴重品入れに。 上部の吹き流しを内部に落とし込む事で、2WAY使用となります。 アイテム名そのままに大雑把に使用してもらう事で、ユーザー自身の自由度を重視したアイテムとなっています。個人的にはタープ泊や渓流泊で手元に置きたい道具を入れておけば、悪天候でも上部の口を閉じる事でそこそこの雨なら充分凌げるでしょう。 吹き流しのワンタッチバックルに別売のTHE STRAPを付けて簡易的なショルダーバッグにする事が可能です。 素材:本体、吹き流し/SPECTRA® fiber × CORDURA® nylon カラー:ホワイト サイズ:本体/高さ 19cm 吹き流し/17cm 全長/35cm 底面/Φ23cm 重量:125g(±5g)
-
Light sewing machine | Roughly “ LTS ”
¥8,800
Roughlyのより怠惰(サイズアップ)バージョン(笑 僕等の山行において必要な要素の全てを詰め込みました。 タフで乱暴に扱えるSpectra®生地は収納物に応じて柔軟に変化してくれます。これがX-pacではハリがあり過ぎたりシルナイロンでは強靭さに欠けたり…やはりこの横着なスタイルにはSpectra®生地がベストマッチといえます。 サイズは500ml缶やJETBOILが縦に入る為、嵩張るクッカー・パンパンに持ち込んだお菓子や食料品・ちょっとした上着・手元に置いておきたい全てを飲み込むサイズとしました。むしろこれ以外の袋はテント・衣類・寝袋くらいのものです。 確かにシンデレラフィットの小袋は気持ちがいい反面、小袋だらけのザック内は大渋滞を起こしているはずです(笑 故に大口の強靭で持ち運べるRoughlyは何度も出し入れする手間や道具を見失うリスクを軽減してくれます。 前後にあるファスナー式ポケットのサイズはZiplocのSサイズ(127*177mm)がジャストで収納可能です。これは普段エマージェンシー袋としてZiplocを使用している人にはうってつけですし、就寝前の歯ブラシやヘッドライトを入れるポケットとしても優秀かと思います。 整理整頓が苦手な人、酔っ払って高価なギアを見失う人、そもそも収納において横着な思想の人=僕等(笑。なんてことないアイテムですが一度使うと手放せなくなる事でしょう。そんなアイテムがRoughlyであって欲しいと思います。 以下説明文はRoughlyと同様です。 嵩張るクッカー類やギア、食料等を大雑把に詰め込んで収納。またザックから出して、そのままキャンプ地での整頓に便利です。畳むと手のひらサイズなのでザックの隙間に押し込んで、キャンプ地で使用なんかも可能です。 タフで軽量なSpectra® 生地を使用し、荒れた地面に直接置いても気になりません。前後にジッパー付きのポケットを備えスマホや鍵等の貴重品入れに。 上部の吹き流しを内部に落とし込む事で、2WAY使用となります。 アイテム名そのままに大雑把に使用してもらう事で、ユーザー自身の自由度を重視したアイテムとなっています。個人的にはタープ泊や渓流泊で手元に置きたい道具を入れておけば、悪天候でも上部の口を閉じる事でそこそこの雨なら充分凌げるでしょう。 素材:Spectra fiber® サイズ:本体/高さ 20cm 吹き流し/18cm 全長/38cm 底面奥行/ 20cm 底面横幅/34cm 重量:145g(±5g)
-
Light Sewing Machine | Roughly
¥6,600
嵩張るクッカー類やギア、食料等を大雑把に詰め込んで収納。またザックから出して、そのままキャンプ地での整頓に便利です。畳むと手のひらサイズなのでザックの隙間に押し込んで、キャンプ地で使用なんかも可能です。 タフで軽量なSpectra® 生地を使用し、荒れた地面に直接置いても気になりません。前後にジッパー付きのポケットを備えスマホや鍵等の貴重品入れに。 上部の吹き流しを内部に落とし込む事で、2WAY使用となります。 アイテム名そのままに大雑把に使用してもらう事で、ユーザー自身の自由度を重視したアイテムとなっています。個人的にはタープ泊や渓流泊で手元に置きたい道具を入れておけば、悪天候でも上部の口を閉じる事でそこそこの雨なら充分凌げるでしょう。 素材:Spectra fiber® サイズ:本体/高さ 19cm 吹き流し/17cm 全長/35cm 底面/Φ23cm 重量:112g(±5g) ※撮影用のクッカー等の道具は商品に含まれません。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR | Grid Merino Earmuff Cap
¥13,200
Spec 素材 : ウール 100%(メリノウール)270/㎡、汗止め部分 ポリエステル100% サイズ : ワンサイズ 深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約 59cm(ゴムにより調整可能) ※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。 天竺素材の為、被っていただきますと多少広がります。 重量 : 約62g 生産国 : 日本 生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田 Attention 当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。 ・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。 ・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。 ・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。 ・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。 ・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。 ・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。 ・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。
-
subtle voice | SV Wool Add Jacket
¥24,200
一年中着られる薄手のメリノウール100%ジャケット Add(アド)は“足す”という意味で、悪天が予想され、もう少しウェアの厚みを増したい時や、夏のテント場でTシャツとダウンなどの保温着の間に一枚挟みたい時など、体感温度を少し増したい時の着用を想定しました。薄手でメリノウール100%のミドルレイヤーは意外に少ないのが現状です。(フード付きタイプは散見しますがフードの渋滞、嵩張り等の問題があります。)ダブルジップでラグランスリーブ、袖口・裾のパイピング処理、ハンドウォーマーポケットも両サイドに付属します。subtle voiceのコットンTシャツやメリノ製品に合わせたゆったり目のシルエットで、山だけでなく街でも着やすいデザインです。カーディガン的に羽織れるので一年中重宝します。 ※生地重量は個体差があり155g/m²前後です。 [material] メリノウール100% Made in Japan [size] ※推奨サイズはゆったり目のシルエットです。 XS for Women(推奨サイズ145-155cm/40-50kg) 身丈(前/後)61/64,身幅52,裄丈77cm ・ S(推奨サイズ155-165cm/50-60kg) 身丈(前/後)65/68,身幅56,裄丈81cm ・ M(推奨サイズ165-175cm/60-70kg) 身丈(前/後)69/72,身幅59,裄丈84cm ・ L(推奨サイズ175-185cm/70-80kg) 身丈(前/後)72/75,身幅62,裄丈86cm ※仕上り寸法(平置き/cm) ※推奨サイズは目安です。XSは女性向けのサイズ設計で細身の方に合うシルエットです。 ※天然素材の特性上、製品の寸法に多少の個体差があります。また、洗濯後の収縮率に若干の個体差があります。 ※アップデートを目的とした仕様変更は予告なく変更する場合がございます。
-
subtle voice | SV Wool Neck Wrap
¥7,700
天然素材NZ産メリノウール100%、スナップボタンで開閉し、ベンチレーション可能なネックラップ [意匠登録第1710953号] New Zealand産スーパーエクストラファインメリノウール100%のネックラップ。「ラップ=包む」の文字通りスナップボタンで首を包むように使用します。生地を重ねた二枚仕立てで程よい厚みがあり、空気の層が断熱性を高めます。また、スナップボタンの開閉で温度調節が可能に。長すぎず、短すぎない絶妙な長さは、もたつきがなくバランスよく首にフィットします。 [material] メリノウール100% Made in Japan [size] Small:W20cm x H28cm Regular:W22cm x H31.5cm ※仕上り寸法(平置き/cm) ※天然素材の特性上、製品の寸法に多少の個体差があります。また、洗濯後の収縮率に若干の個体差があります。 ※アップデートを目的とした仕様変更は予告なく変更する場合がございます。
-
subtle voice | SV Wool Neck Wrap Short
¥7,480
subtle voice定番のNeck Wrapのショート丈バージョン。よりライトに使える仕様になっています。 [変更点] ・従来のRegularの幅のまま、丈だけ短く ・縦に並ぶボタンの数を5→4に変更 ・サイズ調整用のボタンも割愛 天然素材NZ産メリノウール100%、スナップボタンで開閉し、ベンチレーション可能なネックラップ [意匠登録第1710953号] New Zealand産スーパーエクストラファインメリノウール100%のネックラップ。「ラップ=包む」の文字通りスナップボタンで首を包むように使用します。生地を重ねた二枚仕立てで程よい厚みがあり、空気の層が断熱性を高めます。また、スナップボタンの開閉で温度調節が可能に。長すぎず、短すぎない絶妙な長さは、もたつきがなくバランスよく首にフィットします。 [material] メリノウール100% Made in Japan [size] Short:W22cm x H22cm ※仕上り寸法(平置き/cm) ※天然素材の特性上、製品の寸法に多少の個体差があります。また、洗濯後の収縮率に若干の個体差があります。 ※アップデートを目的とした仕様変更は予告なく変更する場合がございます。
-
subtle voice | SV Wool Hand Warmer
¥7,150
天然素材NZ産メリノウール100%、 指先をフリーに使えるウォッチウィンドウ付きハンドウォーマー スマホやカメラの操作も容易に可能。左右両方ともにウォッチウィンドウを設けたユニバーサルデザイン。山での使用はもちろん、冬のランニングや普段使いとしても使用シーンが拡がるデザインです。 [material] メリノウール100% Made in Japan [size] One Size:W9cm x H22.5cm ※伸縮性があるため、男女問わずお使いいただけますが、手が小さめの方には少々緩めになります。 ※仕上り寸法(平置き/cm) ※天然素材の特性上、製品の寸法に多少の個体差があります。また、洗濯後の収縮率に若干の個体差があります。 ※アップデートを目的とした仕様変更は予告なく変更する場合がございます。
-
halo commodity | Scurry Beret
¥8,800
COOLDOTS素材を採用したBeret。 アクティブシーンでも快適な通気性と撥水性を実現。 シワになりにくく、ポケットに畳んで持ち運べるため、トレイルや遠征にも最適です。 Quality:polyester100% Size:54-59cm Depth:14㎝ Weight:約36g Made in japan 【素材について】 ・COOLDOTS素材を採用し、アクティブシーンでも快適な通気性と撥水性を実現。 ・裏地には銀イオン配合の抗菌防臭・制菌メッシュを使用し、汗抜けを重視した設計でムレを軽減。 【仕様について】 ・アジャスターベルトには10mm幅のリフレクターとナイロンテープを組み合わせ、動きの多い場面でもしっかりフィットします。 【お手入れ方法】 ・風通しの良い日陰で干してください。 【注意事項】 ・漂白剤の使用はしないでください。 ・タンブル乾燥はしないでください。 ・アイロンは使用しないでください。
-
halo commodity | Crevice Flap Cap
¥9,900
耳当て部分にOcta®を採用したフラップキャップ。 表地には伸縮性と撥水性を備えたリップストップナイロンを使用し、快適性と耐久性を兼ね備えています。 Quality:nylon 本体:nylon 86%、polyurethane 14% Ear Parts:polyester 100% Lining:polyester 100% Size:54~60cm Depth クラウンのみ:11.5cm フラップを下した時:19㎝ Brim:5.8㎝ Weight:約52g Made in japan 【素材について】 ・表地には伸縮性と撥水性を備えたリップストップナイロンを使用 ・耳当てには吸汗速乾性と遮熱性に優れたOcta®を採用。 ・裏地には銀イオン配合の抗菌防臭・制菌メッシュを採用し、清潔さをキープ。 【仕様について】 ・内側のリムテープには吸水速乾・放湿冷却・消臭・抗菌防臭機能を備えた高機能素材を使用。 【お手入れ方法】 ・風通しの良い日陰で干してください。 【注意事項】 ・漂白剤の使用はしないでください。 ・タンブル乾燥はしないでください。 ・アイロンは使用しないでください。
-
PAPERSKY | HIKE&BIKE SHELL
¥36,300
FABRIC POINTS 表地には目付けわずか87g/m2で撥水性/透湿性のあるコットンタッチの2wayストレッチポリエステルを、裏地には帝人のOcta®を採用しました。雨風をある程度防ぎながら、通気性のある表地を採用しているので、裏地のOcta®がHIKEやBIKEなど汗をかくアクティビティ中も蒸れにくく快適にしてくれます。 PRODUCT POINTS HIKEやBIKEに便利な軽量のフードブルゾンです。BIKEのライド時に雨が降ってもヘルメットを着用したままフードを被れるようフードは大きく設定し、更にゴムひもでサイズ調整できるようにしています。背中には大きなベンチレーションと、フードを被れば後ろに比翼のメッシュがあるので、BIKEのライド時の風抜けは抜群です。両脇の縦長サイズのポケット底には速乾性のあるメッシュを採用している為、濡れた折りたたみ傘や結露したペットボトルもストレスなく収納できます。 素材:表地(ポリエステル100%)裏地(ポリエステル100%) 機能:表地(撥水/ストレッチ)裏地(軽量/保温/吸水速乾) サイズ: S (着丈65 / 肩幅59 / バスト128 / 裾巾128 / 袖丈52.5) M(着丈70 / 肩幅63 / バスト135 / 裾巾135 / 袖丈57.5) L (着丈72 / 肩幅65 / バスト140 / 裾巾140 / 袖丈59.5)
-
PAPERSKY | HIKE&BIKE STAND JACKET
¥29,700
FABRIC POINTS 表地には目付けわずか87g/m2で撥水性/透湿性のあるコットンタッチの2wayストレッチポリエステルを、裏地には帝人のOcta®を採用しました。雨風をある程度防ぎながら、通気性のある表地を採用しているので、裏地のOcta®がHIKEやBIKEなど汗をかくアクティビティ中も蒸れにくく快適にしてくれます。 PRODUCT POINTS HIKEやBIKEに便利な軽量ジャケットです。腕の前振りを通常 より強くし、楽にBIKEにライドできる姿勢になるようパター ン設計しています。胸、腰、内にある4つのファスナー付きの セキュリティポケットはHIKEやBIKEのアクティビティ中も安 心してものを収納する事が可能です。背中にある大きなベンチ レーションが風通りを良くし、衣服内の温度と湿度をコント ロールしてくれます。襟を立てて着用する事もできる2way仕 様です。 素材:表地(ポリエステル100%)裏地(ポリエステル100%) 機能:表地(撥水/ストレッチ)裏地(軽量/保温/吸水速乾) サイズ: S (着丈65 / 肩幅54 / バスト123 / 裾巾121 / 袖丈51) M(着丈70 / 肩幅58 / バスト133 / 裾巾131 / 袖丈55) L (着丈72 / 肩幅60 / バスト138 / 裾巾136 / 袖丈57)
-
BRING | WUNDERWEAR シームレスハーフジップフーディー
¥21,500
メリノウールと再生ポリエステルで作られた素早く熱気を放出できるハーフジップフーディー WUNDERWEAR シームレスハーフジップフーディーは、メリノウールと再生ポリエステルの特徴をいいとこ取りしたベースレイヤーです。 メリノウールが持つ自然由来の調温&調湿効果に加え、胸元まで伸びたハーフジップを開く事で、素早く熱気を放出し、体温を効率的にコントロールできます。 顔まで覆うバラクラバスタイルのフードを備えているので、首周りの防寒性も高く、特徴的な凸凹した表面感は、体温を衣類の中にしっかりとキープします。また縫い目がないので素肌に着てもゴロつきにくく、素肌の上に着た時に最高の機能を発揮します。 ・抜群のストレッチ性 一体成形のWhole Garment / ホールガーメント製法でつくらているので、抜群のストレッチ性があり、着ている時のつっぱり感がなくストレスなく行動できます。 ・縫い目がないからゴロつかない WUNDERWEAR シームレスハーフジップフーディーには、どこにも縫い目が存在しません。そのため素肌に縫い目が当たることがないので、レイヤードしてもゴロつきにくく、ストレスフリーに着ていただけます。 ・凸凹した編み地は体温を逃さず、汗抜けも◎ 特徴的な凸凹の生地は、衣類内にデッドエア*を溜める効果があり、レイヤードの際ベースレイヤーとして使用すれば、体温を逃さず暖かく過ごせます。 また、ゆるい編み地を使用しているので、一枚で着れば通気性の良い快適なTシャツとして着用できるので、体温調節が容易になります。 凸凹の生地は、生地と肌の接地面を減らすので、濡れても肌に張り付きにくく、常にドライなタッチを生み出します。 *デッドエアとは? 衣服の内部に抱き込まれる、動かない空気のこと。 ・ハーフジップ仕様 胸元まで伸びたハーフジップを開く事で、素早く熱気を放出し、体温を効率的にコントロールできます。また、首元が広くなるので着脱も容易です。 ・バラクラバスタイルのフード 顔まで覆うバラクラバスタイルのフードを備えているので、首回りの防寒性も高く、日常ではネックウォーマーのように、厳冬期などの環境では目出し帽のように使用することができます。 ・ サムホール 袖にサムホールを備えているので、手首から体温を奪われにくくなり、行動中も快適に過ごすことができます。 WUNDERWEAR WUNDERWEARは、再生素材のBRING Material™とメリノウールを組み合わせることで、ポリエステルとウールの両方の特徴を持っています。 ウールの特徴である、調温効果や防臭の効果を持ちながら、ポリエステルの耐久性、速乾性を併せ持つ素材を開発しました。 家庭洗濯◎ ウールと聞くと洗濯の面倒さを思い浮かべてしまうかもしれません。WUNDERWEARはウォッシャブルウールを使用しているので、ご家庭で簡単に丸洗いできます。 防臭 ウールは天然の防臭素材です。繊維の表面に水分が残りにくく、臭いの原因となるバクテリアや菌の繁殖が抑えられます。ウールは汗をかいても汗臭さが発生しにくいと言われます。 調温 ウールが持つ「吸放湿性」が、着用者の身体の温度調節を助けて、快適さを維持します。シーズンを跨いで快適に着用することができ、汗をかいても身体に張り付きにくく、汗冷えを起こしにくくなります。 早く乾く BRING Material™の再生ポリエステルが持つ速乾性でウール100%と比較して早く乾くので、行動中は常に肌をドライに保ちながら、洗濯時も早く乾きます。 高耐久性 BRING Material™の再生ポリエステルが持つ耐摩耗性でウール100%と比較して長期間にわたり形状を保ち、長く着用することができます。 組成 ウール:70% 再生ポリエステル:30% ポリエステルをサステナブルに。100%再生素材「BRING Material™」 BRING Material™は、工場から発生する繊維くずや、BRING™の活動によって消費者から回収した服などの繊維由来原料を 100%*使用し、独自のケミカルリサイクル技術によって石油由来原料と同等の品質にまで再生、製造された再生ポリエステル樹脂、糸、生地製品です。 *(95%:繊維くず 5%:回収した服) WUNDERWEAR シームレスハーフジップフーディーに使用されている再生ポリエステルはこのBRING Material™を使用して製造されています。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR | Mountain Smock
¥26,500
【RIDGE MOUNTAIN GEARのウィンドシェル】 デザインの基盤となったのは、1950年代から60年代にかけてフランス軍の山岳部隊が使用していたスモック「Mle50」です。 このスモックは、寒冷地での防寒着として兵士たちに支給されていました。本体はシンプルなプルオーバーで、装飾はほとんどありませんが、その構造には合理性が詰まっています。 まず注目すべきは、ゆったりとしたシルエットです。重ね着を前提としているため、ミッドレイヤーやインナーを調整することで、さまざまな環境に柔軟に対応できます。 また、フロントにボタンやジッパーがないため、風の侵入を防ぎ、より高い保温性を実現するデザインとなっています。現代のアウトドアウェアのように多機能ではありませんが、シンプルなデザインだからこそ使いやすさが際立っています。アクティブなシーンから日常生活まで、あらゆる場面に適応できる普遍的な魅力を備えています。 このスモックを基に、現代の素材や仕様を取り入れてアップデートしました。 【フィット感の調整と動きやすさの向上】 スモックは、ゆったりとしたシルエットが特徴ですが、ウエストの紐を使うことでフィット感を自由に調整できます。紐を締めると体にフィットし、動きやすさが向上します。一方で、緩めることでリラックスした着心地を楽しむこともできます。特にアクティブなシーンでは、衣服のズレを防ぎつつ、快適な着用感を維持できるのが魅力です。 【防風および防寒効果の向上】 ウエスト紐や裾のゴムコードを適度に絞ることで、衣服内部の暖かい空気を逃がしにくくし、裾からの冷気の侵入を防ぎます。風の強い稜線や冷え込む朝晩など、環境に応じて調整ができるため、より快適に過ごすことができます。この工夫により、レイヤリングの効果も向上し、防寒性能を最大限に引き出すことが可能になります。 【シルエットのアレンジとスタイルの自由度】 ウエストの絞り具合や裾のゴムコードを絞る事によってシルエットの印象が大きく変わるのも、スモックの魅力の一つです。ウエスト紐をしっかりと絞ることでウエストラインを強調し、すっきりとしたシルエットを作り出すことができます。 裾のゴムコードを絞めることによりバルーンシルエットに変化します。 同じ一枚のスモックでも、シチュエーションや気分に応じてさまざまな着こなしが楽しめます。 Material この製品にはPertex Equilibriumを使用しています。 Equilibrium(イクイリブリウム)は、Pertexが顧客との緊密なパートナーシップのもとで独自のファブリックソリューションを開発する手法を象徴するものです。 1990年、フランスを南下しシャモニーへ向かう長いドライブの途中、Pertexのスティーブ・レイコックとRab(ラブ)ブランドの創設者であるラブ・キャリントンは、ウェア内に快適な「マイクロクライメイト(微気候)」を作るアイデアを思いつきました。彼らは、異なる糸構造を持つ生地の利点について理論的に考察し、内側を比較的開いた織り、外側をよりタイトな織りにすることで、強い毛細管現象を生み出し、身体から湿気を効果的に移動させることができるのではないかと考えました。 イギリスに戻ったスティーブ・レイコックは、Perseverance Millの織り専門家に対し、デニールや密度に差を持たせた「ダブルウィーブ構造」を持つシェルファブリックの開発を依頼しました。この研究の成果として誕生したのが、Pertexが特許を取得したEquilibriumファブリックです。 Pertex Equilibriumはダブルウィーブ構造を採用しています。緻密に織られた外側の生地が外部の環境からの保護を提供し、内側の比較的開いた織り構造と組み合わせることで、生地全体が身体から湿気を効果的に移動させる仕組みになっています。「通気性」、「防風性」、「速乾性」が主な特性です。 SPEC 素材 : ナイロン 100% (Pertex Equilibrium)49g/㎡ サイズ : (Unisex)XS、S、M、L、XL 重量 : XS 約118g、S 約124g、M 約132g、L 約137g、XL 約140g 生産国 : 日本 生産者 : 岐阜県岐阜市 有限会社エイチ・エス Attention 当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。 ・40℃以下の水温で弱い水流での洗濯が可能です。 ・塩素系・酸素系漂白剤の使用はお控えください。 ・撥水性を回復させるために低温設定でのタンブル乾燥が可能です。 ・ドライクリーニングは不可となっております。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR | Merino Basic Long Sleeve Tee "Micro Border"
¥15,600
毎日着たくなるTシャツを目指して作りました。 登山を始めてから出会ったメリノウール。 「ウールのTシャツ!?」 と思わずつぶやくほど新鮮な肌触りは、今では僕の毎日に欠かせない相棒になっています。 日中、汗ばむ行動を始めるとメリノウールの吸湿発散性がすぐに働き、湿気を外へ逃がして肌を常にドライに保ちます。 ベタつきを感じない心地よさは、一枚での行動を可能にし、余計な着替えや荷物を減らす大きなメリットに。さらに、天然の抗菌・防臭効果により、連日続くトレッキングや長期のアウトドアでもニオイを気にせず快適に過ごせるので、洗濯回数を抑えられ、パッキングにも余裕が生まれます。 夕方から夜にかけて気温が下がるときには、薄手ながら軽い保温性を発揮し、冷気から体を守ります。 シャツやフーディのインナーとして重ねてもかさばらず、動きを妨げない設計だから、レイヤリングがスムーズに決まります。 「Short Sleeve」は春から夏の素肌感覚での着用に、 「Long Sleeve」は秋冬の重ね着ベースに最適です。 どちらも同じメリノウール天竺を用いることで、シーズンをまたいでワードローブに揃えれば、365日いつでも同じ安心感と快適さを提供します。 素材にはトレーサビリティが明確なニュージーランドメリノを使用し、環境負荷の少ない天然素材ならではの通気性と調湿性を最大限に引き出しました。 『Merino Basic Tee Long Sleeve "Micro Border"』は、山の朝の澄んだ空気の中でも、街への移動も、日常の何気ない一歩も。あなたの定番となれると思います。 Material この製品はニュージーランド産100%メリノウールで作られた「REDA ACTIVE」を使用しています。 メリノウール素材の特徴としては主に「高い保温性」「通気性の良さ」「調湿性」「高い防臭力(抗菌性)」「耐熱性」「UVカット」などが挙げられます。 RIDGE MOUNTAIN GEARが使用しているメリノウール天竺を生産しているREDA社は、イタリアで創業150年を越える老舗ウール生地メーカーです。 ニュージーランドにあるREDA社の広大な自社牧場で羊たちはのびのびと育てられています。 Spec 素材 : ウール 100%(メリノウール) 145g/㎡ サイズ : S、M、L、XL(Men)S、M、L(Women) 重量 : 生産国 : 日本 生産者 : 青森県つがる市 株式会社東京ピオ青森ファクトリー Attention 当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。 ・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。 ・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。 ・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。 ・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。 ・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。 ・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。 ・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。
-
LFD | First frost pullover jacket
¥29,700
画期的なソフトシェルファブリックを使用したシンプルでタフな保温行動着。 防風性、耐摩耗性に優れながらもフリースのように柔らかく軽量、という画期的な特許技術による1層構造の生地を用いた極めてシンプルな薄手の裏起毛ソフトシェルプルオーバー。 北海道での秋〜春の日常生活からアラスカでのバックパッキングに使用するために作りました。 使用しているメリノウールを含んだ裏起毛のソフトシェルは適度な防風性と保温性、そして何より毛玉の出来にくさを含め、抜群の耐久性とストレッチ性を誇っています。 (2024年販売開始し、非常に好評だったFirst frost easy pantと同じものを使用しています。) ウインドシェルでは保温性が足りず、フリースやオクタ、アルファダイレクトでは風を通し過ぎて寒く、重ねてシェルを羽織れば逆に暑すぎる。 特に後者の藪漕ぎへの耐久性やその低さによる破れ、大量の繊維の抜け落ちや毛玉の出来易さが気になっていた自分にとってはまさに理想の生地でした。 一般的な耐久性や防風性に優れたフリースや裏起毛のソフトシェルは、表地にソフトシェルを裏地にフリース生地を縫製、もしくは貼り合わせて2枚仕立てになることが多いのですが、この生地はそれを1枚の生地で実現してしまった画期的なもの。 それによって防風性や耐摩耗性を高める為に、2枚仕立てにする必要がなく、従来の裏起毛ソフトシェルや度詰めフリースにあった重さや硬さが解消されています。 また1層にすることで、従来の2層構造のフリースにあった剥離や縫製の緩さによる洗濯の際の繊維(マイクロプラスチック)の抜け落ちも抑制されてます。 市場にあるソフトシェルはアルパインクライミングが盛んなヨーロッパ発祥という事もあり、基本的には登山、クライミングやBCスキーなどの激しいアクティビティに対応できるように作れられている為、殆どがフィット感が高い細身のシルエット、またファスナーが2、3箇所付いたジャケットが殆どです。 私自身も7月のヨーロッパや、残雪期の日本での登山でソフトシェルの良さを感じていたものの、日常生活やアラスカの自然をゆっくり歩きたい時や、数十日のテント生活での就寝時、上にシェルやダウンを着用した際には少し固さや窮屈さを感じていました。 そこでこの生地が持つ快適性と柔軟性を生かす為に、ややゆったりとしたフィット感にし、ファスナーを排したシンプルなプルオーバーのデザインにしています。 また20-30kgにもなる荷物を背負うバックカントリーハイキングではバックパックを下ろして着替えるのは非常に億劫です。 そこで着用したままでも出来る限りクールダウンできるようにアームホールは太めに設計、生地の抜群の伸縮性のおかげもあり、容易に脇下近くまで袖を捲り上げることができるようにしています。(袖口のフィット感が高い細身のソフトシェルやフリースは暑くなっても袖を僅かしか捲り上げることが出来ない) また着脱する際も胸元が大きく開くのでトラッカーキャップを被ったままでも着脱可能です。 逆に寒い時は襟を立てて防寒性を高めてください。 やや大ぶりの襟なので顎近くまで覆うことが出来ます。 重量は生地量が多くなるややゆったりとしたシルエットながらも最低限の機能のおかげでSサイズで約290g。(一般的なメンブレンが入っていない裏起毛のソフトシェルは350-450g程) 防風、保温性、耐久性の全てを備えているにも関わらず、重量はフリースのスウェット並です。 袖口はスナップボタン(YKKプランサー)でフィット感を調整可能。 縫製は難易度が高い折り伏せ縫いを採用し強度を高めているだけでなく、縫い代をフラットにして快適性を高めています。(この手の裏起毛の生地は縫い代が立ちやすく、それが肌にあたり着心地が悪くなっている商品を何度か見かけた。) M-35デニムプルオーバーをベースにした特徴的なポケットは大容量で行動中に脱着したグローブやネックウォーマーなどを収納可能です。(ナルゲン500mlや長財布が余裕で入るくらいの容量です。ファスナーを付けていないためスマホなどの滑りやすいものは屈んだ際に落ちやすいのでご注意ください。) M-35はポケットが長方形ですが、生地が厚いため脇の動きに干渉しないように変形させています。またバックパックのチェストストラップやウエストベルトにも干渉しにくい位置になっています。 UL Insulated Neck Warmerやウインドストッパーのグローブを収納。 私は北海道やアラスカのハイキングではいつもバックパックのショルダーポケットにクマスプレーを入れているので胸ポケットに防寒小物を入れることができると非常に役に立ちます。 また秋や冬の写真撮影でカメラのバッテリーを消耗させたくなかったのでポケットもボディと同じ裏起毛にし保温性を持たせています。 ずっと作りたかった北海道での日常生活やハイキング、アラスカへの旅で使用する保温性のある行動着。なかなかこれだ!いう素材や、国内で生産してくださる縫製工場に出会えず実現できていませんでしたが、ようやく形にすることが出来た。 フリースのように暖かく驚くほどの柔軟性があるにも関わらず、防風性があり、暖かい。 そして何より抜群に丈夫なこのジャケットを、ぜひこれから始まる紅葉や冬の里山ハイキングや旅だけでなく、日常生活にも長く使ってほしい。 防風性、通気性、保温性の全てが中途半端だけど、そういったモノこそ使いやすいと知っている方は多いはずだ。 Size:S~L Color:Polychrome Pass , Bog blueberry (navy) Material:Nylon 81%,Wool 9%,Pu10% (Non Mulesed Wool) C0撥水加工(フッ素フリーの撥水加工) Weight :287g(Small) Made in Japan Size:身幅/肩幅/着丈/袖丈(cm) S : 54/46.5/66/58 M : 56/48.5/6860 L : 58/50.5/70/62 着用例 172cm男性 64kg Mサイズ 162cm女性 Sサイズ 180cm 画像モデル Lサイズ
-
LFD | First frost easy pant
¥19,800
台湾が世界に誇るテキスタイルメーカーによる、防風性、耐摩耗性に優れながらもフリースのように柔らかく軽量、という画期的な特許技術による1層構造の生地を用いた裏起毛のソフトシェルパンツ。 北海道やアラスカでの秋から春先までのキャンプやハイク、冬の普段履きやランニングの為に作りました。 一般的な耐久性や防風性に優れたフリースや裏起毛のソフトシェルは、表地にソフトシェルを裏地にフリース生地を縫製、もしくは貼り合わせて2枚仕立てになることが多いのですが、この生地はそれを1枚の生地で実現してしまった画期的なもの。 それによって防風性や耐摩耗性を高める為に、2枚仕立てにする必要がなく、従来の裏起毛パンツや度詰めフリースにあった重さや硬さが解消されています。 裏起毛のソフトシェルの重さや硬さ、フリースやオクタ、アルファダイレクトなどの通気しすぎる点、藪漕ぎへの耐久性やその低さによる大量の繊維の抜け落ちが気になっていた自分にとってはまさに理想の生地に近いものでした。 また1層にすることで、従来の2層構造のフリースにあった剥離や縫製の緩さによる洗濯の際の繊維(マイクロプラスチック)の抜け落ちも抑制されてます。 重量は上記のように耐久性、防風性、柔軟性、保温性を備えていながらも、軽量なダウンパンツと同等の250g前後。 (253g : Medium) (ポケットの一部、ウエストの裏には薄手の生地を使用し軽量化を図っています。) 一般的なアウトドア用の裏起毛のパンツの半分ほど、驚くことに一般的なフリースパンツや薄手のソフトシェルパンツよりも軽量です。 ファスナーを付けずに手を入れる時の不快な引っかかりを無くしたハンドポケットなど、必要最低限の機能に絞ったことで、調べた限りでは世界最軽量の裏起毛のソフトシェルパンツになっています。 (バックポケットはありません) グリッド状でウール混の適度に蒸れを逃しながらも暖かい生地ですが、薄すぎず厚すぎない生地厚で使いやすい温度は12℃〜-5℃くらい。 北海道の比較的寒くない地域や本州の冬には非常に使いやすく、冬季登山の中間着にも良いと思います。 シルエットはレギュラーテーパードで膝から下は緩やかに細くなっています。 (Cordura ultra light easy pantとは別のスッキリとしたパターンにしています。) ウエストはゴムとコードのイージーパンツ仕様。 丈は冬のランニングにも使用したかったので9分丈にしています。 度重なる着用で縫製が緩みやすく、肌あたりに敏感な内股は裏振り3本針で縫製し、強度を高めながら縫い目をフラットにし履き心地をさらによくしています。 ストレッチ性も非常に高く快適な履き心地。 重い、硬い、風通しが良すぎる、耐久性が低い。といったデメリットがどれか一つは当てはまり、なかなか今まで欲しいものがなかった冬用のパンツ。 (夏用のパンツにタイツを合わせて履くのも面倒くさい。) 上記のどのデメリットも当てはまらず軽く柔らかく、丈夫で、風を防ぎ、暖かい。 冬が長い北海道の暮らしに欠かせない、ずっとほしかったものが出来た。 超軽量、高通気性ばかりが注目されがちな時代に埋もれてしまっていたこの生地の素晴らしさを是非試してほしい。 Size:S~L Color:Tundra(Olive green), Black Material:Nylon 81%,Wool 9%,Pu10% (Non Mulesed Wool) C0撥水加工(フッ素フリーの撥水加工) Weight :253g(Medium) Made in Wakayama,Japan S: ウエスト 74cm / 股下68cm / 裾幅16.5cm / ワタリ 32cm / ヒップ 101cm M: ウエスト 78cm / 股下69cm / 裾幅17.0cm / ワタリ 33.7cm / ヒップ 107cm L: ウエスト 82cm / 股下70cm / 裾幅17.5cm / ワタリ 35.3cm / ヒップ 113cm 着用例 172cm男性 64kg Mサイズ 158cm女性 Sサイズ
