



















pon-sa walking gear | KANGAROO 5 way BAG RM
¥10,000 tax included
Using : ¥3,330 / 3 installments
*Limit of 1 per order.
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
ポンサを立ち上げた当初からあった、防水素材の ‘カンガルーポケット’ で二重構造になったトートバッグ「KANGAROO tote」をブラッシュアップした、トートバッグだけではなく、斜め掛けトート、巾着バッグ、サコッシュ、ナップサックとして使える5 in 1な欲張りアイテム、KANGAROO 5 way BAG です。
濡れた荷物はカンガルーポケットに、濡らしたくないものは内側に。 日常で使う場合は折り畳み傘などを入れたりと、アイデア次第で色々な使い方ができます。
"KANGAROO 5 way BAG RM"はメイン生地を軽量で通気性が高く柔らかいラッセルメッシュに、ポケットの生地を滑りの良いリップストップナイロンにしています。
※商品写真の一部が形のイメージとなり、素材が異なります。こちらはRM素材のページです。
【使用方法】
1st way: トートバッグ
1. ストラップは使用せず、そのままの形
*肩掛け、手持ちどちらもできるサイズ感です。
2nd way: 斜め掛けトート
1. 開口部両サイドのDリングに、ストラップのフックをつける
*ストラップは3箇所で長さの調節が可能です。
3rd way: 巾着バッグ
1. 開口部前中心のコードロックを両サイドから押さえ、巾着用のパラコードを引っ張る
*開く場合はコードロックを押さえながら、本体の開口部裏側を引っ張ります。通常のコードロックに比べ、使用中に開いていくストレスが少なく、簡単に開閉が可能です。
4th way: サコッシュ
1. 巾着ポーチの形にし、持ち手のナイロンテープをバッグの中に入れる
2. ファスナー両サイドのDリングに、ストラップのフックをつける
3. 巾着用のパラコードをストラップのフックにひっかける
*荷物の少ないときにカンガルーポケットのみを使用する形。ストラップは3箇所で長さの調節が可能です。
5th way: ナップサック
1. 巾着ポーチの形にする
2. ストラップのナイロンテープを一番長く伸ばす
3. ストラップの中心のDリングを、本体開口部裏中心のナスカンにひっかける
4. 本体底両サイドのDリングに、ストラップのフックをつける
*ストラップは2箇所で長さの調節が可能です。背負ったままでもカンガルーポケットを開いて中を出し入れできます。
おまけ: パッカブル
1. 内ポケットを外に出す
2. バッグ本体を畳み、ポケットの中に入れる
【仕様】
メイン生地:ラッセルメッシュ
ポケット生地:CORDURA RIPRTOP(ベージュ、ブラック共に)
カラー:ベージュ ブラック
【サイズ】
・サイズ:約縦43cm、横(底部分)30cm、マチ9㎝
・肩ひも:約55cm
・ストラップ:最長150cm (調整可能)
【重さ】
・本体:約134g
・ストラップ:約19g
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥10,000 tax included